転倒災害防止の取組状況
- 筒井

- 8月16日
- 読了時間: 1分
【労働安全衛生調査|転倒災害防止の取組状況】
<取り組みをしている事業所の割合>
・転倒災害防止の取り組みを行っている事業所:約8割
・規模が大きいほど取り組み割合が高い
<主な取組内容>
・職場の整理整頓・通路確保
・床面の清掃・滑り止め措置
・段差・階段での手すり設置や注意表示
・安全靴・滑りにくい靴の着用推奨
・安全衛生教育(転倒災害防止をテーマにした研修)
<課題>
・小規模事業所では「形だけ」の対応にとどまりがち
・高齢労働者が増える中で、転倒災害のリスクが高まっている
・安全設備よりも労働者の注意喚起に依存する傾向がある


