top of page

これで安心!個人事業主の初めての白色確定申告!⑬(社会保険料控除)

  • 執筆者の写真: 筒井
    筒井
  • 2024年6月1日
  • 読了時間: 1分

ここでは白色確定申告書(第一表・第二表)の記入箇所をお伝えします。

こちらのサンプルは個人事業主の方を想定しています。

その他の業種の申告書についてはまた後程ご紹介致します。




社会保険料控除とは

1年間に支払った社会保険料の全額控除の対象です。

配偶者や家族の医療費も計上できます。




●国民年金保険料

2024年度は一律月額16,520円です。

1年間で198,240円となります。


●国民健康保険料

こちらは各市町村で定められた基準で計算されています。

首都圏の方が割高になる傾向があります。




この記事では社会保険料控除についてご紹介しました。

次回に続きます!



ree
ree



 


 
 

関連記事

すべて表示
これで安心!個人事業主の初めての白色確定申告!⑫(基礎控除)

ここでは白色確定申告書(第一表・第二表)の記入箇所をお伝えします。 こちらのサンプルは 個人事業主 の方を想定しています。 その他の業種の申告書についてはまた後程ご紹介致します。 基礎控除とは 最低限の生活を維持するのに必要な所得に対する控除です。 ●基礎控除額...

 
 
これで安心!個人事業主の初めての白色確定申告!⑪(配偶者控除・配偶者特別控除)

ここでは白色確定申告書(第一表・第二表)の記入箇所をお伝えします。 こちらのサンプルは 個人事業主 の方を想定しています。 その他の業種の申告書についてはまた後程ご紹介致します。 配偶者控除とは 配偶者(夫・妻)の収入が一定金額以下のとき所得控除が受けられます。...

 
 

合同会社Bounce

 103-0027 東京都中央区日本橋2丁目2番3号 RISHEビル UCF402

info@bounce-service.com

営業時間:平日 10:00~17:00
2019年設立 法人番号5010003030195 

©2023 合同会社Bounce。Wix.com で作成されました。

bottom of page