時効ルールまとめ
- 筒井

- 8月20日
- 読了時間: 1分
【社会保険・労働保険の時効ルールまとめ】
<年金(国年・厚年)>
・保険料徴収権:5年
・給付権(老齢・障害・遺族):5年
<健康保険>
・保険料徴収権:2年
・給付権(療養費・傷病手当金・出産手当金など):2年
<労災保険>
・保険料徴収権:2年
・給付権(療養補償給付・休業補償給付など):5年
<雇用保険>
・保険料徴収権:2年
・給付権(基本手当など):2年
<ポイント整理>
・年金給付はすべて5年
・健康保険・雇用保険の給付は2年
・労災保険の給付は5年
・徴収権は基本2年、年金だけ5年


